kintone 病院のICTリテラシーって実際どんな感じなん? 病院にいたら当然現場の雰囲気も分かります。 いろんな業者さんから大小なんらかのご提案をいただいた時でも、 ・どこに適用すれば効果が高そう・誰と相性が良さそう・ここには合わなさそう・内部説明はこうしたら稟議通りやすそう す... 2020.08.19 kintone医療
kintone kintoneを電子カルテと連携させる必要はあるのか? 病院に身を置き、ユーザーとしてkintone管理者を経験してきましたし、他病院からのkintone導入相談も何件も受けてきました。 電子カルテと連携できないなら意味ないですよね なんて言われたりもしました。 確かに、... 2020.08.06 kintone医療
kintone活用事例 超簡単!”今日の”勤務表をポータルで確認する みなさん、自社や自部署の勤務表って、どう管理されていますか? 店舗や部署で勤務表を作ってはいるものの、紙があるだけとか、エクセルで管理している…なんて職場は非常に多いことと思います。 各部署自由なフォーマットで管理されていて、... 2020.02.05 kintone活用事例
kintone kintone認定資格の勉強に業務改善NOTEを活用する 業務改善NOTEは様々な活用方法があります。 今回は、kintone認定アプリデザインスペシャリスト試験の合格に向けた、業務改善NOTEの活用方法を考えてみます。 ※前置きが長いので、さっさと読み進めたい方は 超重要!... 2020.01.16 kintone
kintone kintoneのポータルを手軽に見やすくする ポータルはシステムの玄関 kintoneを導入すると様々な"want"が出てきますし、人がどんな使い方をしているか気になるものです。 今回はポータルを手軽に見やすくする方法をご紹介します。 業務の始まりはkintoneポ... 2020.01.06 kintonekintone基礎
kintone 上司確認済みの日報は編集不可にする方法 今回の内容は、ライトコースでも実装できます。 フローの状態に関係なく、修正できてしまう。 日報アプリにプロセス管理を使って、上司に確認&承認をしてもらう。 という業務フローを実装している方は多いかと思います。 です... 2019.12.27 kintonekintone基礎
kintone kintoneモバイルのココ、どうにかならない? kintoneモバイルアプリ kintoneはスマホ用のアプリもリリースされています。 kintoneモバイルアプリの紹介画面 モバイルでもkintoneの雰囲気がしっかり出ていますね。このあたりはさすがです。 基... 2019.12.24 kintonekintone基礎
kintone kintoneの月額を、人件費も含めて簡単に計算するアプリ 現場で導入機運は高まった!あとは上司をどう説得しようか kintoneは便利です。 便利なんですが、実際に『さあ、導入しようか!』となっても、費用面で上司をどう説得しようかと考える方もいらっしゃるかもしれません。 機... 2019.12.04 kintonekintone基礎
kintone ルックアップで関連レコードを呼び出す方法 この記事で紹介するのは、全て標準機能の範囲内です。つまりライトコースでも活用できます。 私の部署での日報作成 私の部署では、個人ではなく部署として1つの日報を作成し、上司報告しています。 kintone導入前の日報作成 ... 2019.11.28 kintonekintone基礎
kintone kintoneエバンジェリストの認定を受けました What's kintone Evangelist|エバンジェリストとは? あふれんばかりのkintoneへの愛と豊富な知識や経験を持ち、kintoneのあらゆる可能性をオープンな場で、公開・発信し続ける 個人を対象にサイボ... 2019.11.18 kintoneお知らせ