即でき改善 macOS Catalina 10.15でzipが展開できない ??? ダウンロードしたzipファイルの展開ができない。 macOS Catalina ver.10.15 同様の現象で報告が上がっていました。 なるほど、OSのバグなので標準のアーカイブユティリテ... 2019.11.13 即でき改善日常メモ
kintone 写真で振り返るcybozudays2019東京 cybozudays2019東京へ参加してきましたので写真で振り返ります。主にkintoneAWARDです。まずはDay1から、始まり! ※記事は他サイトさんにお任せして、この記事では写真を中心に展開しています。 入場とブース... 2019.11.13 kintone
kintone cybozudays2019東京/医療介護登壇の案内 こんにちは、ken10G(とうげ)です。 今このブログをご覧いただいている方は、cybozudays2019東京でのセッションをきっかけにアクセスしていただいているでしょうか。 医療介護kintone四天王という括りにされまし... 2019.11.08 kintoneお知らせ
kintone cybozudays2019東京が始まります! 現在、京都から東京へ移動しています。 いよいよ明日からcybozudays2019東京です。 東京のdaysは初めて。みなさんが口を揃えて『東京は凄いから』。 大阪でも充分凄かったんですけど… ありがたいことに... 2019.11.06 kintoneお知らせ
即でき改善 macキーボードの変換がおかしい… macでキーボード入力をしていたら、予測変換が突然めちゃくちゃになってしまいました! 症状 例えば 『URL』と打ったら、Lを打った瞬間に予測変換で『SI』に。 『SI』と打ったら『Twitter』と。。。 ... 2019.10.30 即でき改善日常メモ
kintone kintoneのヘルプデスクが最強のワケ 先日、『kintoneはヘルプデスクも大変心強い』という記事をアップしました。 なぜ強いのかをあんまり書いていませんでした。補足・追記的な感じでkintoneヘルプがなぜ心強いのかを書いてみます。 最初に対応してく... 2019.10.28 kintonekintone基礎
kintone kintoneでの取り組みが日経ヘルスケア10月号に掲載されました 日経BP社が発行する日経ヘルスケア10月号|10月11日発行|に、私が一番最初に取り組んだkintoneが紹介されました。 雑誌自体は年間購読でしか入手できないのですが、webでも記事掲載があります。10月23日にwebに公開された... 2019.10.25 kintonekintone活用事例お知らせ
kintone cybozudays2019東京と大阪に登壇します こんにちは。10Gです。峠なので10G(とうげ)です。誰にも言わずこっそり始めたブログですが、ちょっとずつSNSにも載せていこうかと思います。 cybozudays2018→2019 実は私、2018年12月のcybozuda... 2019.10.24 kintoneお知らせ
kintone kintoneはヘルプデスクも大変心強い kintoneを導入した直後はわからないことだらけです。 なにせ自分でアプリを作って設定しないといけませんからね… kintoneに限らずですが、モノ作りですから、壁に当たって→調べて→乗り越えて→次の壁に当たって…の繰り... 2019.10.23 kintonekintone基礎
kintone kintoneアカウントの共通化って? お客様や協力会社さんが既にkintoneをお使いの場合、 今後の情報共有はkintoneでやりましょう と言われることがあるでしょう。 1対1のメールより、多対多のkintoneの方が便利ですからね。 この... kintonekintone基礎